とまにちは、とまとま(@toma_moneykatsu)です。
ブログを運営する方にとって、ドメインパワーを上げることはとても重要ですよね。
一般的にドメインパワーを上げるには、良質なコンテンツをアップし続ける必要があります。

でもそれだと、時間と労力が必要で大変ですよね。
しかし、簡単にドメインパワーを上げる方法があります。
それは、ドメインパワーの高いサイトから被リンクを受けることです。
世の中には、被リンクを自分で獲得できるサイトがさまざまありますが、今回はその中でもメジャーなサイトである”ペライチ”について、解説していきます。
ペライチではページを作る必要がありますが、これの記事を見れば、最低限の操作で被リンクを獲得することができます。
ぜひ最後まで見ていってください。
- ペライチでの被リンク獲得方法
- ペライチの登録手順
- リンクの貼り方
被リンク獲得までの手順
ペライチから被リンクの獲得するには、以下の4つを実施する必要があります。
ではひとつずつ説明していきます。
①ペライチの会員登録


ここからはペライチの登録手順について、解説していきます。
①まずは、以下のリンクからホームページに行きます。
ペライチ

②「今すぐためしてみる」のボタンを押します。


③メールアドレスとパスワードを入力し、「無料でホームページをはじめる」のボタンを押します。


④これで会員登録が完了です。


⑤すぐにペライチからメールが届くので、認証用URLを押してください。


⑥”メールアドレスの認証が完了しました。”とメッセージが表示されます。これで会員登録完了です。


改めて、メールアドレスとパスワードを入力し、ログインします。
②ページの作成
続いて、ペライチのページを作っていきます。
最初なので、そんな難しいものを作る必要はありません。



ひとまず、以下のページを目指して、作っていきたいと思います。


それでは進めて参りましょう。
①マイページの「ページを作成」を押します。


②ページテンプレートから無料のものを選択し、「使う」を押します。※今回はサービス紹介(シンプル)を選択します。




③ページタイトルを入力し、「ページ作成を始める」を押します。


④以下のような画面が表示されます。このテンプレートには、さまざまなブロックがあらかじめ用意されています。必要に応じて使用していきます。


⑤ヘッダー部のタイトルを変更していきましょう。”ペライチ”の部分をタップします。


⑥”ペライチ”から好きなページタイトルを入力し「保存」を押します。


⑦ページタイトルが変更されました。


⑧次に不要なブロックを削除していきます。ブロック右上の「×」をタップすると削除することができます。


⑨ヘッダー部の写真を変更します。変更する場合は、左上の図のマークを押します。


⑩画像の設定画面が立ち上がるので、マイライブラリ⇒「画像を選択してアップロード」を押します。


⑪写真ライブラリを押します。


⑫好きな写真を選択し、「この画像を使用する」を押します。


⑬ヘッダー写真を変更することができました。


③リンクの貼り方
続いて、リンクを貼り方について説明していきます。



ブログのURLを貼り付けないと、被リンクを獲得できないので、確実にやっていきましょう。
①リンクを貼りたいボタンを押します。


②表示テキストやリンク先の入力を行います。ここで、リンク先にはブログのサイトURLを入力してください。画面下部の「保存」を押す。


③これで設定完了です。


④ページを公開
作成したページをインターネットに公開する必要があります。
①左上のメニューを押し、「公開する」を押します。


表示されている内容を確認し、「確認しました」を押す。


ページを公開しましたと表示されます。


これで完了です。お疲れさまでした。
ちなみに私がペライチのページはこんな感じになります。
被リンク確認方法


ここまでペライチのページを作成してきましたが、本当にリンクできているのでしょうか。
確かめる方法は、実際にペライチのサイトに入って、リンクボタンを押します。



リンクボタンを押し、実際にサイトに繋がればOKです。
無料でペライチを利用できるのか


ペライチは無料で利用することができます。
ちなみに、会員登録時にはビジネスプランに加入していますが、最初の1カ月は無料期間のため、料金は発生しません(以下図参照)。





”ビジネスプランの継続申込”をしなければ、自動的にスタートプランに切り替わります。
なので、何もしなくでOK!
まとめ
ペライチの被リンク獲得手順について、解説していきました。
ドメインパワーを上昇させることは大変ですが、このような方法を使えば比較的簡単に、ドメインパワーを上昇させることができます。
少しやる事は多いですが、その分得られるメリットは大きいので、ドメインパワーを上げたい方はぜひやってみてください↓↓
簡単ホームページ作成ペライチ

コメント