こんな高配当株はやめとけ!高配当の裏に隠された避けるべきリスクとは

高配当株の避けるべきリスク
  • URLをコピーしました!

PR

当ページのリンクには広告が含まれています。

とまにちは、とまとま(@toma_moneykatsu)です、

高配当株に魅力を感じる投資家は多いと思います。

しかし、表面的な高配当に惑わされていませんか?

実は、高い配当利回りの裏には、見過ごしてはいけないリスクが潜んでいることがあります。

高配当だけに着目した投資をする前に、その企業の財務状況や業績、配当の持続性をしっかりと見極めることが必要です。

この記事では、高配当株に潜む避けるべきリスクと、それを見抜くためのポイントを詳しく解説します。

証券口座を開設するなら、ポイントサイト経由がおすすめです。

ポイントサイトを経由するだけで20000円分以上のポイントをゲットすることができます。

モッピー紹介コード

以下の紹介コードの利用して、ミッションクリアすると2000ptもらえます

紹介コード
NdR6A14e

↓以下リンクならコード入力不要です♪

目次

高配当株投資の魅力

高配当株投資は、個人投資家をはじめ、さまざまな投資家から人気を集める投資手法です。

なぜこれだけ人気のがあるのか、調査してみたところ、以下のような理由が挙げられます。

高配当株投資の魅力
  • 配当利回りが高い
  • 安定したインカムゲイン
  • 株価が下落しにくい
  • 金利上昇局面に強い

このように、高配当株はマーケット下落局面でも、株価が下落しにくく、安定した配当を受け取ることできるため、人気があるようです。

また、最近話題となっているFIREを目指すためには、インカムゲイン(配当収入)が必須となってきます。

そのような背景もあり、人気となっているようです。

※FIRE:Financial Independence, Retire Early:経済的自立と早期退職

高配当株に隠されたリスクとは

高配当株投資といっても、リスクはあります。

高利回りの企業だけに投資していると、思わぬ損をしてしまいます。

そこで、どのようなリスクがあるのかを調べてみたところ、以下3つのリスクがありました。

高配当株のリスク
  • 減配リスクがある
  • キャピタルゲインが少ない
  • 成長株よりも株価が上がりにくい

詳細について、以下に解説していきます。

①減配リスクがある

高配当株に投資する際は、減配リスクをあたまに入れておく必要があります。

減配・・・配当金が減ってしまうこと

配当金が減るということは、単純に投資家の収入が減ってしまうので、マイナスのイメージがあります。

そのため、減配発表後は株価が急落することが多いです。

以下はあおぞら銀行の日足となります。

2024年2月に業績悪化に伴い減配を発表しました。

その翌日にはストップ安。-30%の株価暴落を招きました。

高配当株は他の企業と比べて、多くの配当金を支払っているため、業績が悪くなると、会社を守るために配当金を減らすことがよくあります。

②キャピタルゲインが少ない

高配当株は、キャピタルゲイン(値上がり益)が少ない傾向にあります。

というのも、高配当株は一般的に業績が安定している成熟企業に多いです。

一般的に株価は企業の成長とともに上昇するので、業績が安定してしまうと、必然的に株価が上がりにくくなります。

引用:アステラス製薬の月足(株探)

上図はアステラス製薬の月足を示しています。

アステラス製薬といえば、国内でも有数の高配当銘柄ですが、チャートをみてみると、よこよことしています。

業績は悪くないですが、大きく成長しておらず、安定しているため、株価も大きく上昇していません。

③成長株よりも株価が上がりにくい

成長株の企業は、これから利益を拡大させていく段階であり、企業の収益が増え、株価も上昇しやすくなります。

以下は成長株の代表格であるSHIFT(3697)の月足を示しています。

引用:SHIFTの月足(株探)

SHIFTは毎年利益成長を続けており、それに合わせて株価も右肩上がりとなっております。

一方、高配当株の企業は、利益の大部分を配当に回す傾向があります。

再投資に回せる資金が少ないため、事業の拡大や新規市場の開拓が進まず、株価の上昇が抑えられます。

買ってはいけない高配当株の特徴

以下の特徴のある企業は減配リスクが高いため、投資を控えた方が良いです。

買ってはいけない高配当株の特徴
  • 配当利回りが極めて高い
  • 利益が減っている
  • 配当性向が高すぎる
  • 配当金の急な増額
  • 財務が悪い

※配当性向・・・企業が稼いだ利益のうち、どれだけを配当として株主に還元しているかを示す指標

とまとま

ひとつでも該当する項目があれば、警戒しておきましょう。

なお、財務に関しては、以下の指標を確認しておくことをおすすめします。

いずれも企業財務の健全性を判断する指標となります。

指標名計算式解釈
流動比率流動資産 / 流動負債1.0未満は短期的な支払い能力に問題あり
当座比率当座資産(流動資産 – 在庫) / 流動負債1.0未満は厳しい短期的支払い能力を示す。
負債比率総負債 / 総資産高いと借入金依存が強い。50%以下が望ましい。
自己資本比率自己資本 / 総資産高いほど財務基盤が強固。40%以上が望ましい。
キャッシュフロー比率営業キャッシュフロー / 流動負債1.0以上が望ましい。

企業の財務健全性を総合的に評価することができます。

どのような高配当株に投資すればよいのか

高配当株に投資する際は、以下の点を考慮してください。

優良高配当株への投資判断
  • 業績が良い
  • 配当性向が低い
  • 財務が健全
  • 減配経験なし

でも、正直これら全てクリアできる企業は少ないです。

また、業種によって、見た目では財務が悪く見えてしまうことがあります。

とまとま

銀行業は業務内容的に、自己資本比率が低めになります

このように業種特有の特徴を加味しながら、銘柄を選定する必要があります。

ちなみに、筆者がおすすめする高配当銘柄は以下となります。

おすすめ銘柄
  • 三菱商事(8058)
  • オリックス(8591)
  • ブリヂストン(5108)
  • INPEX(1605)
  • KDDI(9433)
  • 三菱HCキャピタル(8593

まとめ

高配当株は魅力的ですが、裏には見逃してはいけないリスクが潜んでいます。

以下のような特徴のある企業へは投資を控えましょう。

  • 配当利回りが極めて高い
  • 利益が減っている
  • 配当性向が高すぎる
  • 配当金の急な増額
  • 財務が悪い

投資する際は

  • 業績が良い
  • 配当性向が低い
  • 財務が健全
  • 減配経験なし

これらの特徴がある企業に投資をした方が高いリターンを得ることができます。

リスクを避けて、安定した健全な高配当株投資を目指しましょう。

モッピー紹介コード

以下の紹介コードの利用して、ミッションクリアすると2000ptもらえます

紹介コード
NdR6A14e

↓以下リンクならコード入力不要です♪

高配当株の避けるべきリスク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次